園だより
ふれっしゅ 4月号(2021年度)
ひらき <保護者だより№1 令和3年4月6日 発行者:一瀬祐志>
新しい環境・新しい友達と期待と不安でいっぱいの園児たちが一日でも早く全員が安心して喜んで登園できるように、1
人1人の気持ちに寄り添い、関わっていけるように取り組みたいと思います。
また、コロナ禍が続いており、様々な制限等をお願いすると思いますが、園児にとってよりよい一年になるように、そして保護者の皆様を含め園児たちに関わる多くの大人たちにとってもよい一年になるように、園とご家庭で協力しながら過ごしていければと思います。よろしくお願いします。
クラスからのお知らせ
ふれっしゅ 3月号
ひらき <保護者だより№12 令和3年3月1日 発行者:一瀬祐志>
ふれっしゅ 2月号
ひらき <保護者だより№11 令和3年2月1日 発行者:一瀬祐志>
暦の上では立春を迎えますが、まだまだ春とは程遠い寒い日々が続いています。3学期の大きな行事であるおゆうぎ会を無事に終えることができ、職員一同胸を撫で下ろしています。今回は新型コロナウイルス対策のため、学年別で実施し、さらに客席も制限を設ける形になり、保護者の皆様にはご協力をいただき、誠にありがとうございました。大きな舞台で発表する姿を皆様に観ていただけたことは、園児たちにとって本当にいい経験になり、自信にもつながっていくと思います。
1年の中で一番短い月である2月ですが、数少ない日々の中でも保育参観やおわかれ遠足などまとめとなる行事もたくさんあります。1日1日をしっかり充実させられるよう、職員一同頑張っていきたいと思います。
クラスからのお知らせ
ふれっしゅ 1月号
ひらき <保護者だより№10 令和3年1月8日 発行者:一瀬祐志>
さて、冬休みを家庭で楽しく過ごした107名の園児達は、元気な姿を見せてくれ、笑顔で登園して来てくれました。進級、そして就学までの残り3ヶ月となる3学期ですが、あっという間に過ぎてしまいます。さらにゆうぎ会や年長児のミュージックフェスティバル、保育参観等の行事・イベントが短い間に多くある予定です。目まぐるしい学期になると思いますが、園児達1人1人にとって充実した日々が送れるよう、職員一同全力で励んでいきたいと思います。
まだまだ新型コロナウイルスの収束が見えない状況ではありますが、日々の対策を怠らずに園児、そしてそのご家族が健康で過ごせることを祈るばかりです。